Trackback
| Home |
5月14日(木)。
今年の丹沢のシロヤシオは、ちょっと行けそうにもありません
ちょうど 箱根の山のホテルのツツジが見頃ということなので、
この日の休みは、箱根の方久しぶりに出掛けるコトにしました☆

40D EF-S17-85 IS
今年の丹沢のシロヤシオは、ちょっと行けそうにもありません

ちょうど 箱根の山のホテルのツツジが見頃ということなので、
この日の休みは、箱根の方久しぶりに出掛けるコトにしました☆

40D EF-S17-85 IS
ただいま 『つつじ・しゃくなげフェア』 期間中です♪

40D EF-S17-85 IS
芦ノ湖畔にある 山のホテル庭園(旧岩崎男爵別邸跡) では
約300種 3,000株のツツジを楽しむことができます☆

40D EF-S17-85 IS
庭園の見学時間が 9:00~17:00 となっていましたが、
8時10分頃に着いたんですが、すでに案内の人が立っていて
誘導してくれたので 駐車場に入ることができ、すぐに見学することが出来ました。

40D EF-S17-85 IS

40D EF-S17-85 IS

40D EF-S17-85 IS
初めて見るような花びらの形をしたツツジもあって、感動デス♪^^
ちょうど しゃくなげも良い感じに咲いていて、ツツジと一緒に楽しむことができました♪

40D EF-S17-85 IS
時間が早かったので、お土産屋さんとかも まだ準備中で ちょっと寂しかったカモ。。^^;
この後は 箱根湿生花園へ

つづく。。。

40D EF-S17-85 IS
芦ノ湖畔にある 山のホテル庭園(旧岩崎男爵別邸跡) では
約300種 3,000株のツツジを楽しむことができます☆

40D EF-S17-85 IS
庭園の見学時間が 9:00~17:00 となっていましたが、
8時10分頃に着いたんですが、すでに案内の人が立っていて
誘導してくれたので 駐車場に入ることができ、すぐに見学することが出来ました。

40D EF-S17-85 IS

40D EF-S17-85 IS

40D EF-S17-85 IS
初めて見るような花びらの形をしたツツジもあって、感動デス♪^^
ちょうど しゃくなげも良い感じに咲いていて、ツツジと一緒に楽しむことができました♪

40D EF-S17-85 IS
時間が早かったので、お土産屋さんとかも まだ準備中で ちょっと寂しかったカモ。。^^;
この後は 箱根湿生花園へ


つづく。。。
スポンサーサイト
2009.05.19 ▲
マロンちゃんへ♪
あまりにも立派な株ばかりで
ビックリしたョ~!(ノ*´Д)ノ
街中に買い物よりも、わたしは こういう
お花や自然の中で過ごすのが好きなんだぁ♪
のんびり出来るし良いよね~☆
クロ子さんへ♪
初めて見る花弁の形をしたツツジとかも
あって 見ごたえがありました!(人´∀`).☆
山一面の芝桜ですかぁ~♪
そちらは 何もかもが規模が大きいと思うし
もっと素晴らしいんでしょうねぇ!
あまりにも立派な株ばかりで
ビックリしたョ~!(ノ*´Д)ノ
街中に買い物よりも、わたしは こういう
お花や自然の中で過ごすのが好きなんだぁ♪
のんびり出来るし良いよね~☆
クロ子さんへ♪
初めて見る花弁の形をしたツツジとかも
あって 見ごたえがありました!(人´∀`).☆
山一面の芝桜ですかぁ~♪
そちらは 何もかもが規模が大きいと思うし
もっと素晴らしいんでしょうねぇ!
2009/05/20 Wed 12:04 URL mu-[ Edit ]
見事なツツジですね~こんなに色の種類があるなんて
知らなかった、ビックリしました!
↓下の芝桜も綺麗ですね。
道東にいた頃は、よくチューリップ公園や
山一面の芝桜を見に行ったものです。
今では遠くなり見に行けませんが(^^ゞ
こちらは今、菜の花が見頃らしいです。
知らなかった、ビックリしました!
↓下の芝桜も綺麗ですね。
道東にいた頃は、よくチューリップ公園や
山一面の芝桜を見に行ったものです。
今では遠くなり見に行けませんが(^^ゞ
こちらは今、菜の花が見頃らしいです。
| Home |