Trackback
| Home |
2歳9ヶ月の様子です。
毎朝の恒例(コント?)
パパ:「 パパ、きょうお仕事だからね 」
娘: 「 えー!パパァ、いかないでぇ~。 」
スーツのベルトをしめようとするパパ。
娘; 「 あーちゃんがやるからぁっ 」
逃げ回るパパ。ニヤリ笑いながら追いかける娘。
娘: 「 けーたいもった? おさいふもったー?
くるまいるからぁきよつけてねぇ。あめふるからぁね、かみなりなるからきおつけてねぇ~。」
飽きずに毎朝やってます(笑)
歯医者の定期健診(3ヶ月毎)がありました。
フッ素をしている間おとなしくしているのが大変だったようですが、
ひとりで診察台に寝転び、ちゃんと先生の質問やお話しに答えていました。
虫歯もゼロ。奥歯など特になかなか磨かせてくれないので心配していましたが、ホッとしました。
食器類を別にしてる事や、口チュー禁止( 分かった?パパ・・・)引き続き気よつけて
あげたいと思っています。虫歯になって一番つらい思いをするのは、あーちゃん自身。歯磨き頑張ろうね。
インフルエンザ予防接種を家族全員で受けました。
3人で診察室に入ると、一番に椅子に座り込む娘。先生も看護婦さんもパパも私も一瞬固まります。
娘:「 せんせー、あーんしようかぁ。 」
先生:「 ・・・・・・ 」 困ってました(笑)
本当は私達親から打つ予定だったけど、もしかして打ってる所を見て怖がってしまうといけないしと
一番初めにあーちゃんが打つ事になりました。私の膝に座らせて動かないように抑えていましたが、
何の心配もなく泣きもしないで終了。続いてダンナ。そして、私の番。注射を目の前に青ざめる私。
・・・痛すぎる・・・
完全にガックリ状態のわたしに気が付き、クスクス笑う先生と看護婦さん・・・。
「 この注射、痛いもんね。」て言われて恥ずかしかった・・・
すみません・・・注射だけは小さい頃から大~の苦手なんです・・・。
あーちゃんは2週間~4週間の間にもう一回打ちにいかなければいけませんが、これなら心配なさそうです。
ブロック作品

◆上:ひこうき ◆左下:はしご車

◆上:アンパンマンがアンパーンチをしているところ。◆下:雨がポタポタと降っていて雷も鳴っているところ
自分でやりたがりさん。パジャマを着るのに挑戦中。少しずつ上手になってきました。

市民の日まつり。消防車パレードがありました。
乗り物系大好きの娘に間近で見せてあげられると、楽しみにしていました。



消防車の前で自由に写真撮影ができます。

ヘルメットはちょっと重たかったみたいですが
大喜びでした。
おまけ。。。
ダンナの大阪出張のお土産。551蓬莱に赤福・美味しかった


パパ:「 パパ、きょうお仕事だからね 」
娘: 「 えー!パパァ、いかないでぇ~。 」
スーツのベルトをしめようとするパパ。
娘; 「 あーちゃんがやるからぁっ 」
逃げ回るパパ。ニヤリ笑いながら追いかける娘。
娘: 「 けーたいもった? おさいふもったー?
くるまいるからぁきよつけてねぇ。あめふるからぁね、かみなりなるからきおつけてねぇ~。」
飽きずに毎朝やってます(笑)
歯医者の定期健診(3ヶ月毎)がありました。
フッ素をしている間おとなしくしているのが大変だったようですが、
ひとりで診察台に寝転び、ちゃんと先生の質問やお話しに答えていました。
虫歯もゼロ。奥歯など特になかなか磨かせてくれないので心配していましたが、ホッとしました。
食器類を別にしてる事や、口チュー禁止( 分かった?パパ・・・)引き続き気よつけて
あげたいと思っています。虫歯になって一番つらい思いをするのは、あーちゃん自身。歯磨き頑張ろうね。
インフルエンザ予防接種を家族全員で受けました。
3人で診察室に入ると、一番に椅子に座り込む娘。先生も看護婦さんもパパも私も一瞬固まります。
娘:「 せんせー、あーんしようかぁ。 」
先生:「 ・・・・・・ 」 困ってました(笑)
本当は私達親から打つ予定だったけど、もしかして打ってる所を見て怖がってしまうといけないしと
一番初めにあーちゃんが打つ事になりました。私の膝に座らせて動かないように抑えていましたが、
何の心配もなく泣きもしないで終了。続いてダンナ。そして、私の番。注射を目の前に青ざめる私。
・・・痛すぎる・・・

「 この注射、痛いもんね。」て言われて恥ずかしかった・・・
すみません・・・注射だけは小さい頃から大~の苦手なんです・・・。
あーちゃんは2週間~4週間の間にもう一回打ちにいかなければいけませんが、これなら心配なさそうです。
ブロック作品

◆上:ひこうき ◆左下:はしご車

◆上:アンパンマンがアンパーンチをしているところ。◆下:雨がポタポタと降っていて雷も鳴っているところ
自分でやりたがりさん。パジャマを着るのに挑戦中。少しずつ上手になってきました。

市民の日まつり。消防車パレードがありました。
乗り物系大好きの娘に間近で見せてあげられると、楽しみにしていました。



消防車の前で自由に写真撮影ができます。

ヘルメットはちょっと重たかったみたいですが

おまけ。。。
ダンナの大阪出張のお土産。551蓬莱に赤福・美味しかった



スポンサーサイト
2012.11.15 ▲
| Home |